KOBE CAMPUS OPEN HOUSE 東西エリア

西エリア イベント

一部、整理券配布や年齢制限のある企画があります。

西エリア イベント / タイムテーブル / 会場マップ


東エリアイベントはこちら

生命の不思議にふれてみよう!

A 2F キッズにおすすめ
不思議なアニメスティック
回すだけでまるでアニメのように絵が動いて見えるアニメスティック。作るのはとても簡単。地球の周りに、月の満ち欠けや宇宙遊泳する宇宙飛行士が見えるアニメスティックを作ってアニメの不思議を体験しよう
不思議なアニメスティック
終日
※バンドー神戸青少年科学館出展企画
A 4F やって知る
〜拝啓 研究者を志す君へ〜
君に見せたい未来がある
ショウジョウバエ研究者が普段どのように研究を進めているのか、観察や餌作りなど研究者の普段の1日を体験してみよう。
ショウジョウバエ
①10:15〜, ②11:00〜, ③12:00〜, ④13:00〜, ⑤14:00〜, ⑥15:00〜, ⑦16:00〜
各回15名・約30分 ※小学生以下は保護者同伴
マップ にて整理券 先着順配布。
① ② ③は10:00〜 ④ ⑤ ⑥ ⑦は12:30〜
A 5F
最大の臓器「皮膚」の神秘に迫ろう
わたしたちにとって、最も身近な臓器「皮膚」。いろいろな細胞の間のコミュニケーションによって皮膚がつくられる仕組みを見てみよう。自分の皮膚を顕微鏡で観察できるよ!
最も身近な臓器皮膚
終日
A 7F やって知る キッズにおすすめ
みんなで遊ぼう★サイエンス
オリジナル缶バッジ作り
自分のお気に入りの小さな世界を缶バッチに収めよう!顕微鏡で普段は目にすることのできないいきものの不思議を覗いて、自分だけのワンショットを缶バッチにして持ち帰ることができます。
オリジナル缶バッジ作り
終日
※小学生以下は保護者同伴
A 7F キッズにおすすめ
面白い本いろいろあります!
海の見えるブックラウンジ
海の見えるラウンジでちょっと一息つきませんか? やさしく書かれた生物学のオススメ本を展示します。理研研究者の著書や愛読書、絵本もあり!時間限定で工作もできるよ。
海の見えるブックラウンジ
終日
▶︎どうぶつカブリモノ工作【会場にて先着順】
11:00〜, 14:00〜,
各回15名・約30分 ※3歳以上/小学生以下は保護者同伴
裏メニュー「大人のためのカブリモノ工作」は14時まで受付中。カブるだけの方も大歓迎です!
B 2F キッズにおすすめ やって知る
科学はアートだ!
ペーパークロマトグラフィーで分子を分けよう
水性ペンには、色素がいくつも含まれています。水性ペンで印を付けた紙を水に浸すと、水性ペンの色素を分けることができます。なんだかアートみたいですね。でも、この しくみを私たちは研究に役立てています。
ペーパークロマトグラフィー
終日
D 2F
大学院生として理研に参加するには?
理研で研究に参加しよう!各研究室では熱意ある大学院生を歓迎します。研究紹介ポスターを前に、教員と話せる絶好のチャンス!
理研研究画像
終日
教員との懇談15:00〜15:30
D 4F
線虫でさぐる!体ができるしくみ
線虫は一つの受精卵から1000個の細胞に発生・分化することで、体ができていきます。遺伝子の不活性化がもたらす線虫の形や動きの違いをを顕微鏡で観察してもらったり、AIを援用した画像処理による最新の定量科学技術を紹介をします。
線虫
終日
D 4F やって知る
線虫すくい
きみ何匹つかまえられるか?
わずか1ミリの大きさ線虫を、顕微鏡で見ながら、ピッカーでつかまえてください。時間内に何匹つかまえられるか、いざチャレンジ!
線虫すくい
①11:00〜 ②13:30〜 ③15:00〜
各回8名・約15分 ※小学生以上
マップ にて整理券 先着順配布。
①10:30〜 ②13:00〜 ③14:30〜
D 5F
自動培養AIロボット
「まほろ」に会いに行こう
「まほろ」くんはiPS細胞や網膜細胞の培養ができます。まほろくんのなめらかな動きをみてみよう。
まほろ
終日
C 1F
いろいろな動物の発生を知ろう!
いきものはたった一個の細胞から始まり、発生過程の様々なステップを通じて複雑な形の個体として生まれます。いろいろな生き物の発生過程とその裏に潜むメカニズムを見てみよう。
いろいろな動物の発生を知ろう!
終日
C 1F
いきものたちを見てみよう
カエル、カメ、ニワトリ、サカナやネズミの研究材料を実際に見てみよう!これらを使ってどんな研究をしているかも紹介するよ。
いきものたちを見てみよう
終日
C 2F
オープンラボ(分子配列比較解析ユニット)
いのちの記録を読み解こう
ゲノムは私たちのからだのつくりやはたらきの設計図、そして生物進化の記録。ゲノムをつくっているDNAやそこからできる分子はどのように調べられ、その研究から何がわかるのか、やさしく解説します。
DNA
終日
C 4F
生きものの形はどうやって作られる?
形が生まれる瞬間をのぞいてみよう!
ニワトリ・カエル・サカナはどんなふうに大きくなるのかな?それぞれの生きものを観察して、さまざまな形がどうやって作られるかを考えてみよう!「数学」を使って形づくりのしくみを解き明かす研究も紹介します。
生きものの形
10:00〜12:00/ 13:30〜16:00
※小学生以下は保護者同伴