研究センターの紹介

生命機能科学研究センター (BDR)

生命機能科学研究センターロゴ

個体の発生・誕生から死までのライフサイクルの進行を、分子・細胞・臓器の連関による調和のとれたシステムの成立とその維持、破綻に至る動的な過程として捉え、個体の一生を支える生命機能の解明に取り組んでいます。また、得られた知見を再生医療や診断技術開発などに応用し、超高齢社会を迎えたわが国の課題である健康寿命の延伸に貢献する生命科学の発展を目指します。

計算科学研究センター (R-CCS)

計算科学研究センターロゴ

国際的な高性能計算科学分野の中核拠点として、「計算の科学」と「計算による科学」、両者の相乗効果による「計算のための科学」の探求とその成果であるソフトウェア等のテクノロジーの発展や国内外への普及を推進しています。また、2021年3月に共用開始されたスーパーコンピュータ「富岳」の運用を行っています。研究機関・大学にとどまらず産業界からの利用等を通し、幅広い分野で世界トップレベルの成果を創出することを目指します。

数理創造プログラム (iTHEMS)

理論科学・数学・計算科学の研究者が分野の枠を越えて基礎研究を推進する新しい国際連携研究拠点です。「数理」を軸とする分野横断的手法により、宇宙・物質・生命の解明や、社会における基本問題の解決が図られます。さらに国際頭脳循環ネットワーク、分野横断型スクール・ワークショップ、日常的な分野交流などを通して、ブレークスルーをもたらす研究土壌の構築と若手人材の育成を進めています。

開拓研究本部 (CPR) - 主任研究員研究室

科学技術立国を目指すわが国においては、多様な科学研究を展開し、革新的な技術を開拓することが求められています。開拓研究本部では、主任研究員が研究室を主宰し、抜きんでた基礎研究成果を生み出すとともに、理研内の研究者を有機的に連携する分野横断的な研究プロジェクトを推進することにより、新たな科学の創成を進め、わが国における戦略的研究プロジェクトの芽となる研究を開拓します。

ページの最上部へ戻る