研究計画

更新日(承認日)/承認番号/公開orオプトアウト

2020/02/13 / Kobe2 2017-04(19) / オプトアウト

研究課題名

個別健康最大化のための健康指標開発研究

 

試料・情報の利用目的/研究の意義及び目的

 本研究は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の「世界に誇る地域発研究開発・実証拠点推進プログラム」における「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス」(以下,リサーチコンプレックス)の一環として行われてきました。このプログラムは、地域において集積している研究機関、企業、大学等がそれぞれの活動を融合させ、異分野融合研究、成果の事業化、人材育成を進めるための複合型イノベーション推進基盤であり、2020年4月1日より神戸市・兵庫県を中心とする後継組織の神戸リサーチコンプレックス協議会に継承されております。本リサーチコンプレックスにおいては大規模データベースの構築・長期に渡るデータの蓄積を目指してきており、本研究終了後も引き続きデータの利用・保管を行う必要があります。

試料・情報の利用方法(他機関への提供方法)/利用方法及び提供方法

 本研究で得られたデータについては、今後もリサーチコンプレックスに係る学術研究等に利用されます。また将来的には、関連する学術研究等にも利用できるようにするため、得られたデータをデータベース化する予定です。理研・リサーチコンプレックスは2020年3月31日で終了となっているため、今後は取得データを後継機関(神戸リサーチコンプレックス協議会幹事機関)である神戸大学に移管して利用・保管を続けます。なお、移管の際はデータを格納したハードディスクと紙媒体の同意書原本を各々郵送にて神戸大学へ提供する予定です。

提供する試料・情報の項目/提供するヒト由来試料等

種類 採取機関
個人情報(氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス)、要配慮個人情報(病歴、職歴、学歴)、対応表、身体計測データ、体組成計測データ、生体信号計測データ、質問票データ、自律神経機能データ、認知機能計測データ、血液検査データ これまでに理研・リサーチコンプレックス参画機関の研究実施者または委託機関にて採取したもの。

利用する者の範囲/提供先機関

機関名 研究責任者(情報の管理責任者)
神戸大学 医学研究科
AI・デジタルヘルス科学分野
榑林 陽一
※今後、神戸大学を通じて神戸リサーチコンプレックス協議会参画機関に、今回移管する情報が提供される可能性がある。
参画機関はこちらから
https://koberc.jp/part-org/

試料・情報の管理責任者氏名等/研究実施責任者所属・氏名・職名

生命機能科学研究センター 健康・病態科学研究チーム・渡辺 恭良・チームリーダー

研究対象者が識別される試料・情報の利用又は他の研究機関への提供の停止/同意の撤回があった場合の対処方法

 研究への参加や個人情報の提供についていつでも文書により撤回することができます。なお、撤回した場合でも不利益を被ることはありません。同意が撤回された場合には、この研究で得たあなたの個人情報や検査データは、直ちに個人が特定されないかたちにして廃棄されます。ただし、論文等で既に研究成果が公表されている場合は廃棄できないこともあります。

研究対象者等の求めを受け付ける方/連絡先

生命機能科学研究センター 健康・病態科学研究チーム 上級研究員 水野 敬
〒650-0047 神戸市中央区港島南町6-7-1
Tel: 078-569-8868 Fax: 078-569-8816
E-mail: sen-keisoku[at]ml.riken.jp

Emailでお問い合わせ等の際には[at]は@に置き換えてください

ページの最上部へ戻る